仮面浪人は失敗すると地獄で大後悔!その後の対策を考えることが大切

仮面浪人は不合格になって失敗すると地獄だと言いますが、これはどういうことでしょうか。

また、何か仮面浪人に失敗してしまった時の行動はどのように取ればよいのでしょうか。

仮面浪人でE判定の早慶に合格した筆者がわかりやすくご説明します。

大後悔!?仮面浪人は失敗すると地獄

仮面浪人して失敗すると後悔します。 理由は以下の通りです。

  1. 留年する
  2. 友達が卒業までいない
  3. 1年生の大切な時間を失う

順番に見ていきましょう。

留年する

もし仮面浪人をしたけど、大学の授業は出席していないとなれば留年する可能性が高いです。

もしも、仮面浪人をしていなければ留年していなかったのかもしれないと後悔する可能性も高いでしょう。

友達が卒業までいない

仮面浪人は人間関係も断ち切って勉強に励まなければなりません。

そのため、友達も作りにくいです。仮面浪人中に友達を作ることができなければ卒業するまで仲のよい友達がいないままになるでしょう。

1年生の大切な時間を失う

大学生活で一番楽しい時間と言われているのが、大学1年生の時です。

新歓もあって新しい出会いがたくさんありますが、一番いい時期を仮面浪人して過ごすとその時間を捨ててしまうのと一緒です。

仮面浪人は失敗したらどうするのか

もし仮面浪人に失敗したら以下のような選択肢があります。

  1. 進級して大学生として過ごす
  2. もう一年やり直す
  3. 編入試験を受ける
  4. 大学院入試で再チャレンジする
  5. 退学する

この中で多くの人が1番を選びますが、あまり楽しくない学生生活が待っていると経験者は語っていました。しかし、中には就活で逆転した人もいます。

また、受験には落ちたけど諦めきれないという人は、実質二浪となってもう一年再び受験するパターンもあります。その場合は休学をするか大学を辞めて受験し直すのかパターン的にはさまざまあります。

しかし、もう一度仮面浪人で受験するという場合は編入試験を狙う人もいます。もちろん、仮面浪人でダメだったので、編入試験に切り替えて勉強に励むパターンもあります。

それから大学卒業後に大学院入試で再挑戦する、いわゆる学歴ロンダリングを目指す人もいます。

 

筆者は大学院卒なので大学院入試の実態は知っていますが、専門科目と英語、そして面接のみなので大学入試を受けるより簡単です。中には面接だけで入学できる場合もあります。

そして、稀に何も目標を決めずに退学の道を選ぶ人もいます。

いわゆる満身創痍の状態で進路に悩んで疲れてしまって道を選べなくなった結果、大学そのものからドロップアウトする人です。旅や留学に行く人も中にいます。

ベストな選択肢は?

失敗したらどうするかは人それぞれですが、万が一失敗した時のことをシュミレーションしておくと気持ちが楽になる上、最悪の事態を考えて対策ができます。

また、就活の時に仮面浪人のエピソードを話してみると、他の人が経験したことのない話なので希少性があって評価されるかもしれません。

筆者としては、もう1年頑張ってみるか、編入試験でリベンジすることをおすすめします。

ちなみに筆者が仮面浪人時代、もし不合格になったら編入試験を受けようと思っていました。

まとめ

仮面浪人は失敗するとたしかに地獄です。

しかし、きちんと対策を立てて失敗したらどうしようか考えておくことで気持ちも安らかになります。

ぜひ、参考にしてみてください。

独学にはスタディサプリが必須!

【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服5教科18科目、4万本を超える授業動画がPC、スマホで月額1,980円(税抜)~で見放題です。

また、スタディサプリには以下のようなメリットがあります。

  1. 圧倒的にわかりやすい プロ講師の神授業
  2. 共通テスト対策充実 リスニング対策も
  3. 4万本の豊富な 講座ラインナップ
  4. やるべき講座がわかる 学習プラン
  5. 現役難関大の コーチがサポート

さらに、講師こだわりのオリジナルテキストも無料でダウンロード可能なのでテキストも手に入ります。

1回約15分のプロ講師の神授業で、東大、京大、早慶上智などの国公立・難関私立対策もバッチリ対策可能です。

今なら14日間無料で体験できるので、試しに登録してライバルに差をつけましょう。

「仮面浪人の教科書」は必読

仮面浪人の成功者が体験談をまとめた「仮面浪人の教科書」があります。

こちらは筆者も出演しており、さまざまな仮面成功者の受験スケジュールやありがちな悩みの解決方法がまとめられております。

仮面浪人をする上で必読の一冊です。

早慶上理を目指しているならば、鬼管理専門塾がおすすめです。

早慶上理に特化しているので、他の予備校などに比べて深い知識で合格の秘訣を学べます。また、低偏差値から早慶に合格する学力をつけた卒業生も多くいます。

まずは無料のLINE相談をしてみましょう!